名古屋市 人とペットの共生サポートセンター

こんなときは「名古屋市 人とペットの共生サポートセンター」にご相談ください

  1. のら猫の命を救う地域猫活動を行いたい。
  2. ペットが飼えなくなってしまったが、新しい飼主が見つからない。
  3. 犬猫の里親になりたい。
  4. 動物愛護教室やペットとのふれあいイベントなどを開催したい。
犬の写真
猫の写真
猫の写真

トピックス

にゃんだらけに出展しポスターでの猫の譲渡会を開催します!
※この譲渡会には猫(生体)はおりません。
  • ☆にゃんだらけin名古屋Vol.4
  • 日程:2025年7月12日(土)13日(日)
  • 会場:名古屋市中小企業振興会館【吹上ホール】第1ファッション展示場
  • 住所:愛知県名古屋市千種区吹上二丁目6番3号
  • 参加費:チケット 前売券800円/当日券1,200円
  • 【電車】地下鉄桜通線「名古屋駅」から徳重行き、「吹上駅」下車5番出口より徒歩5分
  • 【アクセス/サイト】https://www.nipc.or.jp/fukiage/sub/visitor-access.html#subway
  • 開催日:令和7年8月30日(土)
  • 開催時間:14:45~16:45
  • 開催場所:名古屋コンベンションホール
    (〒453-6102愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12グローバルゲート)
  • 参加費:無料(参加を希望される方は当日会場までお越しください。)
  • 主催:公益社団法人名古屋市獣医師会
  • お問い合わせ:公益社団法人名古屋市獣医師会 TEL:052-263-0700
  • 詳細は【獣医学術中部地区学会 市民公開講座 2025年8月30日(土)】のページをご覧ください。
  • ペットのお困りごとやお悩みを解決するためのサービスを提供できる名古屋市内の事業所を検索できます。
  • ペットホテル、犬の訓練所、ペットシッター、老犬・老猫ホーム、不動産仲介業者、弁護士事務所、司法書士事務所等の事業所が登録される予定です。

YouTubeチャンネル

名古屋市 人とペットの共生サポートセンターのYouTubeもご覧ください。

新着情報

  • X
  • facebook
  • instagram

« Prev12345...15Next »

« Prev12345...15Next »

名古屋市人とペットの
共生サポートセンターについて

人とペットの共生するまち・なごやをめざして

名古屋市 人とペットの共生サポートセンターは、「人とペットの共生するまち・なごや」を実現するために、次のような業務を担い、動物愛護への関心・理解の深め、正しい飼い方を普及するとともに、のら猫の減少、多頭飼育崩壊の減少、保護犬猫の飼育の普及を図っています。

  • 動物の適正飼養・動物愛護に関する普及啓発教室
  • ペットの飼主への支援
  • 地域猫活動の推進
  • 犬猫の譲渡会
  • ボランティアへの支援

名古屋市 人とペットの共生サポートセンターは、名古屋市から委託を受けて、公益社団法人 名古屋市獣医師会が運営しています。


人とペットの共生のイメージ
お気軽にお問合せください。

メールでのお問合せはこちら。

電話でのお問合せはこちら。

TEL 052-681-2211(平日10:00~16:30)

FAXでのお問合せはこちら。

FAX 052-681-2020