「保護犬猫の里親会」は、保護犬・保護猫との暮らしをより充実させるための情報発信や催しとして企画しました。
保護犬・保護猫を飼っている方、これから飼いたいと思っている方も是非、ご参加ください。
タレント、俳優、エッセイスト(あいち美味しい食べ物いっぱい大使)。
愛知県生まれ 1973年3月生まれ。
名古屋学院大学(外国語学部)卒業後、中京地区にてフリーアナウンサーとしてタレント活動後、上京。
2003年、現所属事務所(ワタナベエンターテインメント)に所属し、テレビのバラエティ番組やネタ番組でブレイク。
「どこ見てんのよ!?」は当時の流行り言葉にもなった。
現在は、テレビ番組のリポーター、MCや女優としてドラマや舞台で活動する一方、エッセイストとしても、婦人公論.jpにて連載をもち小説風エッセイ「母」(中央公論新社)「厄介なオンナ」(大和書房)を出版。
最新作は「娘とわたし」をテーマにWEBザ・テレビジョンの連載に大幅加筆修正し「母が嫌いだったわたしが母になった」がKADOKAWAから発売(2/21)になった。
また、動物の保護活動にも力を入れ「犬と猫とわたし達の人生の楽しみ方」を主宰している。
ミニチュアダックスのHula(フラ)とLeica(ライカ)と暮らす溺愛犬家。
愛犬保護団体医療費のために作り始めた犬服が人気となり「LeLehuno」を立ち上げオーナーデザイナーとして活躍。
雑誌の衣装としての採用や、雑誌企画に取り上げられるようになりプロの写真の力を目の当たりにし、自身でもカメラを始め、写真の世界にのめりこんでいく。
現在はブライダルを中心に、企業の商品撮影、Dogフォト、ポートレート、花写真、料理写真と多方面で活躍中。
飼い犬が結石症を患ったのをきっかけに『 自宅で出来るケアを… 』と 犬の食事をはじめとする ホームケアについて学ぶ。
ペットグッズを始めとしたお得なバザー品を販売します。
ふわふわした羊毛を使って、犬や猫のキーホルダーを作ります。
約1時間程度で、出来上がります。
自宅のペットをスマホで写真に撮って、お越しください。
スマホにある愛犬・愛猫の写真がその場で缶バッチになります。
※ご希望者多数の場合は、お待ちいただいたり、整理券にて対応することがあります。
※一部機種では作成できない場合がありますのでご了承ください。